【最新版】
モバゲーのゲームをしていると「サブがあったら有利に進めるのに!」
と思うことはありませんか?
というかトレードなどがあるゲームはもちろんのこと、トレードのないゲームに関しても
データの収集や、本垢のサポートなど様々な用途があります。
パソコンを使えば簡単に作ることが可能ですが→PCで作る方法
パソコンを使ってサブを作るのはちょっと・・・と言う方も必見!
スマホ1台で簡単にサブが作れます。
まずは用意するもの3つ
・スマホ
・モバゲーに未登録の携帯の電話番号(モバゲー登録済でも可能な場合もあります)
・携帯のメールアドレス
携帯のアドレスは一度アドレス変更して登録したのちに元のアドレスに戻せばOK
電話番号もアドレスも登録した後は使うことはないので、友人や家族の電話番号を使っても大丈夫です
では順を追って説明します。
①携帯電話のアドレスを変更する。
・1日に3回まで変更できるようですので注意しないとその日1日元のアドレスに戻せずにメールが届かなくなります(^_^;
・メールを使っていない携帯をもぅ1台持っていると便利ですね。
②モバゲーからログアウトする。
・これをやっておかないと変更後のアドレスでログインできません。
ログアウトはこちら
※注意※
メインで登録してあるモバゲーパスワードの確認を忘れずに!
③下記のURLからモバゲーに入り新規登録する。
モバゲー版スマートフォン登録URL
http://mbga.jp/AFsgb200.2uPg18e2ca/?_from=mail_aff_sgb※サブアカ作成用の特殊なアドレスです。必ずこのアドレスから登録してください。
④電話番号の認証をする。
モバゲーに登録していない番号を入力⇒本人確認のメールが届く⇒暗証番号が書かれているのでそれを入力して完了。
(登録方法はよく変更されるので音声確認やPINコードの場合あり)
・先にも書きましたが、ガラゲー時代にモバゲー登録したならスマホにかえても電話番号はモバゲーに登録されていなので使えます。
・家族、友人がすでに登録してある、頼みにくい・・・でも大丈夫。
届いたメールの暗証番号を教えてもらえばいいだけなので1分もかかりません。
私の場合は 友人と会う前に電話番号認証をしていないサブを何体か用意しておきました。番号認証していないサブアカでログインしておけば、友人に「今からメール送らせてもらっていい?」と聞いてからでももたつく事無く数十秒で終わるので迷惑がかかりません!
※注意※
登録したアドレス、ログインパスワードは忘れずに控えておきましょう。
でないとログインできなくなります。
~この方法のメリット~
・他人の電話番号を使ってもその人に迷惑があまりかからない。
※モバゲーからメールは来ない
※パケット代がかかるのは自分だけ
※面倒な登録をさせずに済む
コメント